福岡県宗像市の歯科・小児歯科・口腔外科・マイクロスコープ・セカンドオピニオン・訪問歯科
くりえいと歯科おおかわちクリニック 福岡県宗像市くりえいと三丁目3番1号 月~土9:00~17:30まで診療 最終受付17:00 ご予約はお電話番号0940-39-8020まで

実際の治療内容

ダイレクトボンディング治療症例集

4ページ目

注※ここから先は虫歯の写真や歯茎からの出血を伴う写真がアップで表示されます。

case1-4
間接覆髄後の上顎小臼歯のダイレクトボンディング修復治療

治療の流れ
治療の流れの写真:間接覆髄後からラバーダム装着し自費用コンポジットレジン築盛・調整まで
【概要】
上顎小臼歯の症例です。ここには大臼歯の症例も多く載せていますが、大臼歯は最近はより強度の強いセラミックを選ぶことが多くなりました。小臼歯までならある程度しっかり噛ませてもそうそう割れずに持ってくれます。銀歯の詰め物は銀歯自体は割れませんが、土台の歯が割れることが多々あるので、当院ではほぼしません。銀歯にする場合は被せることが多いです。それに比べると、ダイレクトボンディングはかなり切削量を抑えられ、歯の負担を減らせることができる治療だと思います。セラミックとの差としては、強度は落ちるが、接着力は勝ることが挙げられます。
  • 【治療回数】
    2回 45分+75分
  • 【方法】
    前回処置の間接覆髄後問題なかったことを確認し、麻酔をして仮歯を外して、クリーニングをします。その後、ラバーダムをして、エアフローをし、エッチング、プライミング、ボンディングを行い、コンポジタイトを装着し、隣接面の形を整え、咬合面を作り、ラバーダムを外して、咬合調整とマージンの研磨を行い、終了となります。場合によってはしみ止めの処置を行います。この写真のように、仕上がりの色が黄色く見えることがありますが、これは天然の歯は乾燥させると白くなってしまうためで、本来の色はもう少し黄色みがかった色をしています。写真番号が上がっていくと歯の色が白くなっていっているのがわかると思います。日を改めてチェックすると丁度良い色か、むしろダイレクトボンディングした部位の方が少し白いことが多いです。
  • 【備考】
    レジンアレルギーがある方や、かみ合わせが異常に強い方はできません。顎関節症の症状が強く出ていて長時間の開口に耐えられない方も難しいです。
  • 【費用】
    間接覆髄(自費:5000+税) OD窩洞ダイレクトボンディング修復(自費:25000+税)

→次は【case1-5 上顎大臼歯のダイレクトボンディング修復治療2】へ
←前の【case1-3 上顎大臼歯のダイレクトボンディング修復治療】へ